大阪ベイ淡輪ヨットクラブ掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
ヨット
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(1)(管理人)16/03/29(火)20:28
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全205件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
株主総会
投稿者:
ひらリーマンやけどヨット好き?
投稿日:2018年 3月 3日(土)00時14分5秒
返信・引用
オーナーの皆様、できるだけ総会へ出席してください!当日の質問は、受け付けますが、ヤジはお断りします!総会屋対策は、万全です(笑)
コラーサⅡ世号@千葉県沖
投稿者:
JA2DHC
投稿日:2017年10月 4日(水)06時53分11秒
返信・引用
鹿島郁夫さんをサーチしていて、ここにたどり着きました。
今から50年前、コラーサⅡ世号はロスアンゼルスを出港し、101日目に
千葉県沖にやってきました。出迎えの船2隻はアマチュア無線で連絡を取りながら
鹿島艇に近づいています。 その交信の録音テープが見つかりましたので以下に
アップロードしましたので、ご参照ください。
http://ja1cty.servehttp.com/JA3MYK/
9月3日のプチクルージング(洲本の炭火焼肉さかた)
投稿者:
淡輪ヨットクラブ(BW委員会)
投稿日:2017年 8月 7日(月)12時10分3秒
返信・引用
編集済
今年の9月プチクルージングは、洲本の「炭火焼肉さかた」行です。
洲本観光港の浮桟橋は、深日港・関空航路が復活し使えなくなってます。
参加艇は、岸壁に係留してください。
申込みは、淡輪ヨットハーバーヨットクラブの塩田までお願いします。
いろは丸の井上さんを偲ぶ会
投稿者:
淡輪ヨットクラブ
投稿日:2017年 5月29日(月)14時29分40秒
返信・引用
6月4日
マリーナ協会にて昼、「いろは丸の井上さんを偲ぶ会」
を開催します。
参加費1000円です。
体験試乗会・協力艇の募集
投稿者:
ヨットクラブ事務局
投稿日:2017年 4月18日(火)17時42分44秒
返信・引用
今年も5月28日(日)、ヨット体験試乗会が開催されます。
只今、協力艇を募集しています。クルーザーヨット10艇。
午前、午後の二回です。
ご協力いただける方は、
osaka@tannowa-yc.jp または コチラの掲示板に連絡お願いします。
洲本観光港が5月から使えなくなります。
投稿者:
淡輪ヨットクラブ 筒井
投稿日:2017年 3月11日(土)08時59分37秒
返信・引用
洲本観光港に係留の件で電話したら5月1日から関空への高速船が再開するので浮き桟橋が使えなくなります。
昔のように岸壁に係留する事になります。
いろは丸に乗ってられた井上さんの7回忌
投稿者:
淡輪ヨットクラブ 筒井
投稿日:2017年 1月22日(日)10時34分51秒
返信・引用
もう、7回忌なんです。
マリーナ協会の部屋を借りて【井上さんを偲んで】を開催します。
日時 6月4日 昼頃
会費 1000円
参加される方は、淡輪ヨットクラブ 筒井まで。
クリスマスパーティ
投稿者:
ヨットクラブ事務局
投稿日:2016年11月21日(月)20時02分1秒
返信・引用
編集済
2016クリスマスパーティー
多数の参加お申し込みありがとうございます。
クリスマスパーティーの受付が始まっております。
まだ、申し込みされておられない方は早めのお申し込みをお願いします。
みんなでプチ狂いましょう?
投稿者:
宴会だけ部長
投稿日:2016年11月 3日(木)06時57分52秒
返信・引用
訂正です!
プチクルの日にちは、11月13日(日)です。
みんなでプチ狂いましょう?
投稿者:
宴会だけ部長
投稿日:2016年11月 3日(木)06時55分12秒
返信・引用
今年最後のプチクルです!
11月14日(日)行き先は、関空マリーナのイタ飯屋さんです。美味しいピッツァとパスタとワインで、昼間からプチ狂いましょう?
木下会長艇が、担当です。詳細は、ホームページをご覧ください。締め切りが迫っていますので、お早めにお申し込みください
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順